ACC松江は障がい者就労継続支援A型B型事業所として、島根県松江市で活動しています。一般企業に就労を目指す仲間たちが、お値段以上の価値ある仕事を提供いたします。 誰でもできるけど誰かがやらないといけない仕事があるはずです。緊急ではないけど必ず行う仕事があるはずです。人手不足の切り札として弊社をご活用ください。
お米を入れる30kgの袋を加工してつくったエコバックです。多くの米袋は廃棄処分されてしまいます。頑丈で各地域でデザインも違い、とても面白い袋なのに、このまま捨てられるのはモッタイナイ。
丁寧にミシンで縫製し、取っ手の部分も持ちやすいように加工しました。現在17都道府県のKOMEBUKUROで作成。47都道府県の米袋エコバックをつくることを目標に頑張っています!
松江市古曽志町にある株式会社結意さんと共同でお米の販売を始めました!栽培サポートにも入っています!ご注文いただいてから精米し、ご自宅や職場までお届にあがりますよ!旧松江市内なら送料は無料です
みなさん、タイヤの管理はどうされていますか?ありがとう創造社ではご自宅や、車屋さんまで引取り・納品を行っています。わざわざ、タイヤを交換場所まで積んで運ぶ必要がなくなりますよ!
松江市学園にあるシューズガーデン様とタッグを組み、靴磨きを行っています。修理窓口も行っていますので靴に関することはお問合せください。
出雲市にある兄貴分的会社、株式会社オオタコーポレーションと共同で進めている事業です。剪定はできません!短く切ってくれという要望には応えれます!
お庭の解体は、木のみであれば私たちが伺いますが、石などがある場合は専門の業者さんが入られます。私たちも防草シートや人工芝の施工作業は行います!
【ガスメーターばらし作業】
B型事業所にての作業です
【タイヤホイール等清掃作業】
A型B型共通の作業です
【自動車洗車作業】
A型事業所にてお客様のお車は勿論、各カーディーラー様などに出向き、中古車の展示までの仕上げ作業なども行っています。洗車年間パスポート券などの発行もしています。
【アグリサポート】
写真はイチゴ農家さんへのサポート風景です。毎年3月~5月はお手伝いに。そのほか稲作農家さんへのサポートも行っており大変喜んでいただいています。今年からは自社ビニールハウスも稼働します。
ありがとう創造社のマスコット犬 こむぎ。
たまに会社に出社します(笑)
今年も草取り、草刈りのご依頼が増えてきました。
令和5年3月、カンドーファームさんでの農作業。力のいる作業ですが、みんな元気いっぱいに取り組んでくれています!カンドーファームさんからも「戦力」として受け入れていただいています。
県知事表敬訪問!
令和5年2月
島根県知事に我々のエコバックを贈呈に上がりました。公務でつかってくださいね!